1.杉本紫涛逝去 1月4日通夜、5日告別式
告別式:故人が愛吟した「出郷の作」を合吟して葬送。
2.千葉本部平成27年度総会 1月24日(土) 蘇我コミュニティセンター10時~12時
行事計画、会計報告、新役員の決定 総会終了後会食
3.紫洲流日本名吟会全国選抜競吟大会 3月1日(日) 神戸商工会議所 神商ホール
5段の部 村上陽鳳、「望立山」国分青厓作
7段の部 小田友鳳 「春夜」蘇軾作
7段の部 和田治鳳 「楓橋夜泊」張継作 優勝!!!
4.千葉県吟剣詩舞道総連盟コンクール出場 千葉市教育会館
4月28日 一般二部 菊池紫濤、佐藤智鳳
5月10日 一般三部 鶴岡紫彊、川窪鳳桂、和田治鳳、村上陽湶
5.千葉本部研修会 8月25日(火)10時~17時 千葉市勤労市民プラザ
講師 : 宮川紫朋 総本部会長
内容 : 暁に発す(月田蒙斎)で曳き・揺り・止め、大やま、中やま等の指導
個人の課題吟を聞いていただきそれぞれに個別指導を受けた

6.千葉本部昇段昇級審査会 9月27日(日)13時30分 千葉市宮崎公民館
総本部派遣審査員 安藤紫靖先生 (岡山南本部会長)
終了後「一幸」で懇親会
 

7.第64回千葉県吟剣詩舞道大会 10月11日(日)四街道市文化センター
合吟 「佳賓好主」佐藤一斎作 先導:仲田鳳悦

8.上野秀湶さん傘寿をお祝いする会 12月12日(土) 西千葉 みどり寿司
 
|